今住んでいるマンションを売って、一戸建てを買うつもりなんだけど、住み替えローンとつなぎ融資の違いって何なのかしら?
調べてみたけど、ややこしくて理解できないわ。
そうだ、佐藤さんに聞いてみよう!
こんにちは。マンション売却アドバイザーの佐藤です。
住み替えをする際は、「旧居の売却」や「新居の購入」のタイミングや資金繰りが、なかなか難しかったりします。
それを上手くいかせるために、住み替えローンやつなぎ融資といった商品があります。
もし、タイミングが合わなかったり資金繰りができなければ、住み替えがダメになるケースもありますので、しっかりと理解しておくことが大切です。
そこで、今回は、住み替えにおける「住み替えローン」と「つなぎ融資」の違いについて、お話させていただきます。
この話が終わるころには、「住み替えローン」と「つなぎ融資」について理解することになるでしょう。
1.住み替えローンとは?
住み替えローンとは、旧居の住宅ローンの残りを、新居の住宅ローンに上乗せできるローンのことをいいます。
例として、下記の物件を売却するとしましょう。
- 旧居の住宅ローンの残り:2,000万円
- 旧居の売却代金:1,700万円
不動産を売却するには、住宅ローンの残りを完済することが条件になります。
上記の場合、「2,000万円-1,700万円=300万円」が不足していることになります。
本来であれば、この不足分300万円を現金で手出ししなければ、売却することができません。
しかし、住み替えローンを利用すれば、この不足分300万円を借りることができます。
そして、新居の住宅ローンに上乗せして、返済していくことができます。
例えば、新居の購入価格が3,000万円の場合は、「3,000万円+300万円=3,300万円」を住み替えローンとして借りることがきます。
ただ、将来もし新居を売却することになった場合は、売却価格よりも住宅ローンの残りが多い状態、つまり「売却価格<住宅ローンの残り」になるケースが多いです。
その場合、現金を手出ししなければ売却することができなくなりますので、その辺を理解しておきましょう。
住み替えローンは、旧居の住宅ローンの残りを、新居の住宅ローンに上乗せすることができるから、便利だね。
つなぎ融資との違いは何なのかしら??
2.つなぎ融資とは?
つなぎ融資とは、資金繰りのために一時的に借りるお金のことをいいます。
「旧居を売却したお金で、新居を購入する予定だけど、タイミングが合わない」といったケースなどに役立ちます。
例えば、下記の例を見てみましょう。
- 旧居の査定価格:1,000万円
- 新居の購入価格:4,000万円
そして、新居を購入するために、金融機関で住宅ローンの審査をしたところ、上限3,000万円まで融資が可能と言われたとします。
この場合、住宅ローンの上限が3,000万円で、旧居の査定価格が1,000万円ですから、旧居を売却することができれば、4,000万円の新居を購入することができます。
しかし、
「旧居がなかなか売れなくて、新居を買うことができない…」
「あと1,000万円あれば買えるのに…」。
このようなときに役立つのが、つなぎ融資です。
つなぎ融資として、金融機関から一時的に1,000万円を借りて、先に新居を購入することができます。
そして、旧居が売却できた際に、つなぎ融資として借りた1,000万円を返済することが可能になります。
上記のパターンはほんの一例であり、他のパターンでも一時的に借りることができますので、不動産会社や金融機関に相談するようにしましょう。
なお、つなぎ融資を借りている間は、金利を支払わなければなりません。
また、6ヵ月もしくは12ヵ月以内に返済するといった条件などがあります。
つなぎ融資も住み替えローンと同じように、便利な商品なんだね。
住み替えする人にとって、心強いわね。
まとめ
今回は、住み替えにおける「住み替えローン」と「つなぎ融資」の違いについてお話させていただきましたが、いかがだったでしょうか?
最後に簡単にまとめますと、住み替えローンは、旧居の住宅ローンの残りを、新居の住宅ローンに上乗せできるローンのことをいいます。
「旧居を売却しても、住宅ローンが残ってしまう」といったケースなどに役立ちます。
また、つなぎ融資は、資金繰りのために一時的に借りるお金のことをいいます。
「旧居を売却したお金で、新居を購入する予定だけど、タイミングが合わない」といったケースなどに役立ちます。
色々教えてくれてありがとう!
また分からないことがあれば、教えてね。